クロノグラフとは?使い方や機能から構造まで徹底解説

  • クロノグラフってどんな機能?
  • クロノグラフの使い方がよくわからない。
  • クロノグラフの種類や付加機能についてもっと知りたい。
  • おすすめのクロノグラフ時計教えて。

こんな疑問をお持ちの方に、現役時計修理技術者が、忖度なしに、わかりやすく解説します。

クロノグラフとは?使い方や機能から構造まで徹底解説

以下で解説していきます。

1. クロノグラフとは?

簡単に言うと、ストップウォッチのことです。
つまり、時間を計測するのに使う機能です。

クロノグラフ自体が基本の時計への付加機能であり、その種類の多さからも最もメジャーな付加機能と言えます。

クロノグラフはその計測目的、操作方法、ムーブメント構造などによりかなりの種類があります。
それゆえによくわからないという方が多い一方、豊富な選択肢から選ぶことができるというメリットもあります。

下記でそれぞれ解説しますので、自分好みの逸品を見つけるのに役立ててください。

2. クロノグラフの使い方、機能

世界で最もメジャーな機械式クロノグラフムーブメント ETA7750 を例に、その使い方と機能について説明します。

①クロノグラフの表示と機能

クロノグラフの表示と機能

ⅰ. クロノグラフ秒針 (青線ー)
クロノグラフスタート時の計測を表示します。

ⅱ. 分積算計 (緑丸〇)
クロノグラフスタート時の計測を表示します。

ⅲ. 時積算計 (黄丸〇)
クロノグラフスタート時の計測を表示します。

ⅳ. 秒針 (赤丸〇)
時計の秒針です。
クロノグラフの場合、時計の真中に秒針がないことがほとんどなので、注意です。
クロノグラフスタート、ストップに関わらず、動いています。

②クロノグラフの使い方

クロノグラフの使い方

基本動作は
ⅰ. スタート
2時側プッシュボタン()を押すと、クロノグラフがスタートします。

ⅱ. ストップ
2時側プッシュボタン()を再度押すと、クロノグラフがストップします。

ⅲ. リセット
4時側プッシュボタン()を押すと、すべての積算計が帰零(リセット)します。

※ポイント
・このムーブメントの場合、スタートとストップボタンは同じです。
・クロノグラフが稼働中(ストップさせていない時)はリセットできません。
・クロノグラフをストップしてリセットせずにもう一度スタートすることもできます。

こちらはあくまで一例です。

クロノグラフには、たくさんの種類のムーブメントが存在しており、ムーブメント毎に機能や、動作は様々です。
プッシュボタンも、一つのもの、二つのもの(上記)、三つのもの、クラウンと一体のもの等、いろいろ存在します。

クロノグラフカウンター(積算計)の位置等に関しても、好みが分かれるポイントですね。
こちらを基準に、ぜひいろいろな時計を見て、自分の好みを発見して頂ければと思います。

3. クロノグラフの付加機能

ここでは、2つのカテゴリーに分けて、クロノグラフの付加機能について解説します。

一つ目は、ムーブメントに付加された機能で、前述の一般的なクロノグラフ機能よりさらに計測機能 (①)が充実したものです。

二つ目は、一般的なクロノグラフ機能に表示的付加 (②)を加えることにより、計測用途を多様化したものです。

①機能付加

ⅰ. フライバック
瞬間再計測機能です。

クロノグラフをストップせずにリセットができ、同時に再計測することができます。
つまり、通常、ストップ→リセット→スタート と、再計測に3 アクション必要なところを、リセットボタンを一度押すだけの、1 アクション再計測ができるので、連続した計測に向いています。

:あるレースにおいて、ラップタイムのみを計測したい時など。

フライバック機能を持った時計はこちらから

関連記事

IWCのパイロットウォッチが欲しい。 あの機能が付いたパイロットウォッチはどれかな? クロノグラフ以外の機能も知りたい。 スーツにも着けられるパイロットウォッチないかな?こんな疑問をお持ちの方に、現役時計修[…]

ⅱ. ラトラパント / スプリットセコンド
ラップタイム (区間) 計測機能です。

二つのクロノグラフ秒針を持ち、一方の計測を継続させたまま、もう一方を停止させることができ、この秒針間を見ることで、2つの異なる時間を計測することができます。
複数の計測対象がある計測に向いています。

:あるレースにおいて、トータル時間を計測したまま、各周回でトップからの差を見たい時など。

ⅲ. レガッタ
計測前のカウントダウン付きクロノグラフです。

数分後の計測開始を前もってセットし、スタートまでのカウントダウンも見ることができます。
あらかじめスタート時間がわかり、カウントダウンを見たいものに向いています。

:レガッタやヨットレースでの、予告スタート時間とレースの計測をするとき。

②表示付加

これは、ある単位時間をクロノグラフで計測し、ベゼルや、文字盤外周に表示されたスケールを読み取ることにより、それぞれのものを簡易計算できるという、一種の計算尺です。

それぞれを解説します。

ⅰ. タキメータ

タキメータ
対象物の速度を計算します。
:ある車が、1 ㎞ 走行する時間を計測することにより、その時速がわかります。
図の時は、時速 100 ㎞ となります。
ⅱ. テレメータ
テレメータ
光と音により、対象物からの距離を計測できます。
:雷を見たときにクロノグラフをスタートし、雷の音が聞こえたときにストップします。
光と音の速度の差より、雷までの距離を知ることができます。
図の時は、約 600 m です。
ⅲ. パルスメータ
パルスメータ
脈拍の計測に便利です。
:脈拍30回分の時間を計測して、1分間の脈拍がわかります。
図の時は、57回です。

4. クロノグラフ構造の種類とその不具合

前述で、クロノグラフは時計の付加機能という話をしました。

一般的なクロノグラフは、スタート、ストップで、クロノグラフ機構を時計に連結解除することで動作しています。
この連結方法と、それを切り替える作動方式は、クロノグラフムーブメントの大きな要素であり、肝の部分です。

これを知ることにより、時計の特性や、不具合までわかり、興味のある方には面白い部分かと思いますので、クロノグラフ時計をより知っていただくためにも、ここでそれぞれをご紹介したいと思います。

クロノグラフムーブメントの連結方式と作動方式
①連結方法
ⅰ. キャリングアーム方式 (エルプリメロ / オメガ 861 等)
時計の歯車とかみ合っている中間歯車が移動して、クロノグラフホイールとかみ合って連結。
メリット : 裏蓋からムーブメントが見えるものだと、この動きが見えやすいので、人気。
デメリット : 歯車と歯車が連結・解除するので、針飛びを起こすことがある。中間歯車を支えるキャリングアーム等がスペースを取り、パーツ点数も多い。
ⅱ. スイングピニオン方式 (ETA 7750 等)
時計の歯車とかみ合っている中間カナが、スイング移動して、クロノグラフホールとかみ合い連結。
メリット : パーツ点数が少なく、非常にシンプル。
デメリット : 歯車とカナが連結・解除するので、針飛びを起こすことがある。外からはほとんどその動きを見ることはできない。
ⅲ. 垂直クラッチ方式 (セイコー5R86 / ロレックス 4130 / ブライトリングB01 等)
クロノグラフホイール内で、カナと歯車が摩擦により連結・解除。昨今、加工技術の進歩により、主流になりつつある連結方式。
メリット : 摩擦連結のため、針飛びの不具合なし。
デメリット : 一つのパーツに、非常に細かな部品が多数組み込まれているため、高い製造技術が必要で、コスト高。外からはほとんどその動きを見ることはできない。
②作動方式
ⅰ. コラムホイール方式 (エルプリメロ / ロレックス4130 等)
プッシュボタンを押すたびに、コラムホイールと呼ばれる特殊歯車が回転し、動作切替。
メリット : 歯車の動作が見えやすく、そのデザイン性からも人気大。
デメリット : 各コラム(柱)が同様の繰り返し動作をするため、製造精度が重要。
ⅱ. カム方式 (ETA 7750 / オメガ861 等)
プッシュボタンを押すたびに、カムが往復運動することで、動作切替。
メリット : 量産しやすい。
デメリット : 往復運動のため、動作がやや不安定。

5. おすすめのクロノグラフ

こちらからどうぞ

関連記事

クロノグラフ機能っている? クロノグラフ買うなら、どんな時計? いろいろなクロノグラフの違いが知りたい。こんな疑問をお持ちの方に、現役時計修理技術者が、忖度なしに、おすすめの名作クロノグラフ 5 選 をご紹介しま[…]

まとめ

クロノグラフにはまだまだ、たくさんの種類があります。

今回は初級編をお送りしましたが、もっと知りたいという方はお問い合わせから要望頂けれは幸いです。

時計って面白いですよね。

時計選びにお困りの方をサポート致します。
予算や各条件に合った時計をご提案
興味のある方はこちらから。
時計選びサポートサービス

また自分に合った時計やクロノグラフ機構を見つけるために、レンタルして着けてみると、時計選びの助けになります。
ブランド腕時計レンタルサービス

腕時計のレンタルサービスについてもっと知りたい方はこちらから↓
レンタル腕時計のすゝめ

お仕事のご依頼はこちらから

※ その他の知識

時計ガイド

フリースプラングってなに? テンプの役割とは? なんでテンプってそんなに種類があるの? テンプの種類や構造についてもっと知りたい。こんな疑問をお持ちの方のために、現役時計修理技術者が忖度なしにご紹介。テ[…]

時計ガイド

自動巻きって何がいいの? 自動巻きってどんな仕組みで動いてるの? 自動巻きが上手く動いてない気がする。 どんな自動巻きを選ぶのが正解なのか。こんな疑問をお持ちの方に、現役時計修理技術者が、忖度なしに、わかり[…]