【自動巻き時計の仕組み】使い方、駆動方式によるメリット、デメリットを徹底解説

  • 自動巻きって何がいいの?
  • 自動巻きってどんな仕組みで動いてるの?
  • 自動巻きが上手く動いてない気がする。
  • どんな自動巻きを選ぶのが正解なのか。

こんな疑問をお持ちの方に、現役時計修理技術者が、忖度なしに、わかりやすく解説します。

【自動巻き時計の仕組み】使い方、保管方法、駆動方式によるメリット、デメリットを徹底解説

以下で解説していきます。

1.自動巻きとは? (メリット、デメリット)

腕時計の場合、腕の動きをエネルギーに変換し、時計の動力として蓄積する機構を 自動巻き機構 と読んでいます。

これに対し、手巻きの時計は自分でリューズを巻く事により、時計を動かします。

この手で巻くという手間を省き、時計を腕に着けることにより、自動で時計を巻き上げるという意味で自動巻きと呼ばれます。

つまり、自動巻き機構は手巻き機構に付加された機構なので、自動巻きの時計(例外あり)もリューズを使い、手で巻き上げることができます。(この際の注意点は後述)

自動巻きのメリット

① 手で巻く手間が省ける
精度が安定する
③ 時計が止まりづらく、時間や日付の再設定を省けることが多い (パワーリザーブにより)

自動巻きのデメリット

メンテナンス費用が、手巻き時計より高くつく(部品点数が多くなるため)
② 手巻きに比べて、多少大きく重たくなることが多い(部品点数が多くなるため)
③ 多少の振動がする(自動巻き機構が腕の動きにより動くため)

2.自動巻き機構の種類

① 回転錘による分類

自動巻きはムーブメント内の回転錘と呼ばれる重りが回ることによりゼンマイを巻き上げます。
その回転錘の支持方法により分類できます。

ⅰ 中心支持式

自動巻き中心支持式
もっとも一般的な支持方法です。
この中にも、ボールベアリングを使ったもの、を使ったものなどがあります。
回転部が摩耗した際のパーツ交換は、ボールベアリングのほうが容易です。
ⅱ 外周支持式
自動巻き外周支持式
ムーブメントを薄くできたり、自動巻き以外の機構をよく見ることができる反面、摩擦による損失が多くなることが多いようです。
ⅲ マイクロローター式 (オフセンターローター)
自動巻きマイクロローター式
回転軸をムーブメントの中心からずらし、ムーブメントの一部に組み込むことで、ムーブメントを薄くできる反面、回転錘が小さくなるため、回転トルクを確保する工夫が必要です。
その為、金や超硬合金で作られたローターが使われることが多いです。

② 回転切替機構による分類

回転錘は時計回り、反時計回りに回る一方、巻き上げるゼンマイは常に一方向に巻き上げる必要があるため、自動巻き機構は、回転錘がどちらに回ってもいいように、回転方向切り替える必要があります。(もしくは一方で巻き上げ、他方では滑る)
その切替方法により、分類することができます。

ⅰ 切替車方式 (ETA2892、ETA7750等)

自動巻き切替車方式
歯車が一方向にしか回らない切替車を使うことにより、回転方向を制御します。
切替車が一つのものは片巻き上げ、二つ使用することにより両巻き上げとすることができます。
ⅱ ツメレバー方式 (マジックレバー、ペラトン等)
自動巻きツメレバー方式
ツメレバーにより、回転錘がどちらに回ってもゼンマイを巻き上げます。
パーツ点数が少なくて済み、なおかつ薄型設計が容易なため、現在、ツメレバーを採用するブランドが増え、主流になりつつある方式です。
ⅲ 遊動車方式
自動巻き遊動車方式
遊動車が回転方向により移動することで、かみ合う歯車の数を変えて回転方向を制御します。

昨今、腕を動かすことが少なくなったため、巻き上げ効率が重要視されるようになりましたが、各ブランドはメンテナンス間隔を延ばすことも視野に入れ、またムーブメントの大きさ、パワーリザーブなども考慮して、より良い自動巻き機構を選択しています。

3.自動巻きで起こる不具合

①時計をいつも着けているのにすぐに止まる

i ムーブメントの巻き上げ効率が落ちている。
この場合は、修理が必要です。
なるべく早く、修理に出すことをお勧めします。

ii 腕には着けているが、腕を動かす動作が少ない。
最近は、パソコンでデスクワークをする方が増えています。
この場合、時計を巻き上げるのに十分な腕の動きが足りない場合がほとんどです。
休憩中、意識して動かしたり、リューズでゼンマイを巻き上げる必要があります。

ここで大事なのが、自動巻きの場合、手で巻きあげる作業は最小限が好ましい、ということです。
手で巻きあげる際の、自動巻き機構にかかる負担が少なくないため、自動巻き機構の摩耗を促進してしまう可能性があります。
手で巻きあげるのは、最小限で。
ワインディングマシーンを使用するのも一案です。(後述)

②時計が進む

振り当たりという不具合が出ている可能性があります。
修理に出すことを、お勧めします。

4.自動巻き時計の使い方 (使用例)

ここでは、自動巻き時計の使用例をご紹介します。
自動巻きのパワーリザーブ巻上げ効率、使う方の使用頻度や、生活習慣は様々です。
自分の時計の仕様、特性を正しく理解して使う必要があります。
ここでは、一般的な時計をお持ちの、ある方の使用例をご紹介しますので、時計選びの参考にしてください。

〇 時計のスペック (前提条件)
パワーリザーブ:40 H
必要着用時間:5.5 H / D

〇 生活習慣
週休二日:土日休み
時計着用時間 (勤務時間+通勤):10 H / D

0:008:0018:000:00
月曜日時計着用時計着用時計着用
火曜日時計着用時計着用時計着用
水曜日時計着用時計着用時計着用
木曜日時計着用時計着用時計着用
金曜日時計着用時計着用時計着用
土曜日
日曜日

この方の場合、平日の勤務時間に時計を着用していて、その時間は 10 時間です。
10 時間は十分に必要着用時間 (5.5 H) を上回っているので、18:00 に時計を外しても、時計は次の日の朝まで動き続け、次の日の出勤前、そのまま時計を着けるだけで OK です。

しかし、月曜の朝は時計が止まっています。
金曜日の 18:00 に時計を外してから、月曜日の朝 8:00 に再び時計を着けるまで、62 時間あり、それはパワーリザーブ 40 時間を上回っているためです。
よって月曜日の朝のみ、時計を巻き上げ時間合わせをする必要があります。

このときに注意です。
自動巻きの時計をリューズで巻き上げる際は、時計が動き出すまでで大丈夫です。
全巻にする必要はありません。

なぜなら、それから巻上げに十分な時間、時計を着用する見込みがあるからです。
時計が動き出すまで手で巻き上げ、時間合わせをして着用してください。

※時計によりスペックは様々です。
自分の時計のスペックをよくご確認ください。

月曜日の朝の時間合わせがわずらわしい方は、ワインディングマシーンを使用するのも一案です。(後述)

また、時計を巻き上げる際、指が痛い、ネイルが傷つく等でお悩みの方は、こちら (便利ツールのご紹介) もどうぞ。

5.自動巻き時計の保管

自動巻きの時計を長時間着用せずに保管するとき、時計を動かし続けたほうがいいのか、止まったまま保管したほうがいいのか、賛否が分かれます。

時計を動かし続ける場合、精度は安定しますが、摩耗は進みます。(ワインディングマシーン使用時のデメリット)

時計を止めて保管の場合、油の種類によって粘度が上がるものがありますが、摩耗は進みません。

時計の使用頻度、自分の生活リズムなどを考慮して、時計が長持ちする保管方法を選択ください。

いずれにしろ、直射日光高温多湿避けての保管は必須です。
ワインディングマシーンを使用することにより、時計を動かし続けて保管することが可能です。

時計の保管方法収納方法に関して下記で詳しく解説しています。
保管、収納でお悩みの方はぜひチェックしてい見てください。

おすすめ

時計のメンテナンスってどうすればいいの? 私の腕時計、どう保管するのが最適なのか。 こんな保管グッズが欲しいけど、どれを選べばいいかわからない。 タンスに締まっちゃダメってホント? 大事な私の時計を大切に保管[…]

余談  おすすめ ワインディングマシーン

Orient Star 腕時計自動巻き上げ機 「RK0V0A00B1」▲ Seiko Epson Corp
Orient Star
腕時計自動巻き上げ機
「RK0V0A00B1」
収納本数:1本
電源:ACアダプター
公式サイト
Amazon
楽天
※販売終了
IGIMI(五十君商店) 1本巻合皮ウォッチワインダー 「IG-ZERO105-1」▲ 株式会社五十君商店
IGIMI(五十君商店)
1本巻合皮ウォッチワインダー
「IG-ZERO105-1」
収納本数:1本
電源:ACアダプター
公式サイト
Amazon
楽天
WOLF BRITISH RACING GREEN SINGLE WATCH WINDER▲ WOLF
WOLF
BRITISH RACING GREEN
SINGLE WATCH WINDER
収納本数:3本(巻上げは1本)
電源:ACアダプター+リチウム電池
公式サイト
ABIES(アビエス) ワインディングマシーン 「rm113519710」▲ R&M JaPan
ABIES(アビエス)
ワインディングマシーン
「rm113519710」
収納本数:4本(巻上げは2本)
電源:ACアダプター+電池
公式サイト
Amazon
楽天
おすすめ

時計のメンテナンスってどうすればいいの? 私の腕時計、どう保管するのが最適なのか。 こんな保管グッズが欲しいけど、どれを選べばいいかわからない。 タンスに締まっちゃダメってホント? 大事な私の時計を大切に保管[…]

まとめ

いかがでしたでしょうか。
時計選びの際に迷いがちな自動巻き保管方法等について解説しました。
自分に合った最高の時計を選ぶ際の参考になれば幸いです。

時計選びにお困りの方をサポート致します。
予算や各条件に合った時計をご提案
興味のある方はこちらから。
時計選びサポートサービス

時計は高い買い物です。
購入前にレンタルして着けてみることをおすすめします。
ブランド腕時計レンタルサービス

腕時計のレンタルサービスについてもっと知りたい方はこちらから↓
レンタル腕時計のすゝめ

お仕事のご依頼はこちらから

※ その他の知識

おすすめ

クロノグラフってどんな機能? クロノグラフの使い方がよくわからない。 クロノグラフの種類や付加機能についてもっと知りたい。 おすすめのクロノグラフ時計教えて。こんな疑問をお持ちの方に、現役時計修理技術者が、[…]

おすすめ

パワーリザーブって何? どれくらいのパワーリザーブを選べばいいの? パワーリザーブの仕組みや、インジケーターについてもっと知りたい。 パワーリザーブが見えると何かいいことあるの? パワーリザーブインジケーター[…]